
MYFX Markets(マイエフエックス・マーケッツ)の紹介です。
MYFX Marketsはその取引環境の良さが特長で、非常に狭いスプレッド、また高い約定力を誇ります。
また、定期的にとてもユニークなボーナスキャンペーンを提供しており、とても人気のある業者です。
2013年に創業しましたが、年々サービスを改善し続けています。
少し前までは日本語のホームページも無かったのですが、日本人トレーダーが増えてきており、今では公式サイトの日本語化だけでなく、日本語によるサポートも充実しており、信頼して利用できる業者になってました。
「自分たち自身が取引をしたいと思えるブローカーであり続けること」がMYFX Marketsの信念とのことで、これからも進化し続ける海外FX業者であることが期待できます。
MYFX Marketsの運営企業
MYFX Markets(マイエフエックス)はサービス名で、運営企業はAXIS INC.といいます。
2013年設立で、所在地はセントビンセント及びグレナディーン諸島。
AXIS INC.はセントビンセント及びグレナディーン諸島において、インターナショナル・ ビジネス・コーポレーション(IBC)として正式に登録を受けた国際金融サービス提供企業です。
会社名 | AXIS INC. |
所在地 | First Floor, First St Vincent Bank Ltd Building James Street, Kingstown ST. VINCENT AND THE GRENADINES |
電話番号 | +64 9 889 4022 |
ライセンス | SVG IBC : 24078IBC2017 |
セントビンセント及びグレナディーン諸島はカリブ海に位置する、イギリス連邦加盟国です。

MYFX Marketsは信頼できる業者か

MYFX Marketsは金融ライセンスを取得しており、また日本語サポート体制もしっかりしていることから、一定の信頼性基準はクリアしていると言えます。
MYFX Marketsが取得している金融ライセンス
MYFX Marketsの運営企業であるAXIS INC.はセントビンセント及びグレナディーン諸島の金融監督機関であるSVG IBCにより認可を受けています。
SVG IBCの認可番号は 24078IBC2017 です。
MYFX Marketsの顧客資産管理

公式サイトには以下の記述があります。
お客様の資金はすべて弊社の信託口座で管理されます。お客様に安心してお取引頂けるよう外部監査、厳正な内部手続きと規制による資金安全管理を徹底しております。
「弊社の信託口座」とあるように、第三の金融機関による完全信託保全では無いようですが、顧客資産は分別管理されていることがわかります。
これは、顧客から入金のあった証拠金は、MYFX Marketsの会社運営資金とは分けて管理されていることを示します。通常は財務諸表上も分けて管理されます。一定の信頼度はあると言えます。
MYFX Marketsのサポート体制

MYFX Marketsでは日本語のサポート体制を用意しています。
サポートチームとは、メール、チャット、LINEでやり取りが可能です。
LINEでやりとりができるのは珍しいですね。いざという時にとても安心できます。


高い約定力
MYFX Marketsは多くの金融機関が利用するEQUINIX社(エクイニクス社)のニューヨーク(NY4)や東京(TY3)をはじめ世界各地のデータセンターを利用しています。
そのため、高速・安定した取引環境を提供できています。
MYFX Marketsの口座タイプ
MYFX Marketsでは2種類の口座タイプを提供しています。
- スタンダード口座
- プロ口座
このうち、プロ口座にはMT4版とcTrader版がありますので、トータルでは3種類から選択が可能です。
それぞれの口座スペックは以下のとおり。
cTraderのプロ口座は通貨ペアしかトレードできませんので注意してください。
どの銘柄でもトレードできるスタンダード口座、MT4のプロ口座がおすすめです。
またプロ口座の場合、1ロットあたりの手数料が徴収されるのですが、口座通貨を日本円(JPY)にしておくと手数料が若干安いです。
手数料設定は、USD口座の場合は往復7ドル(片道3.5ドル)となっていますが、JPY口座だと往復620円(片道310円)となり少しお得です。
※これは規約に記載されている内容となりますが、事前予告なしに改定される可能性もあります。
スタンダード口座 | プロ口座 (MT4) | プロ口座 (cTrader) | |
---|---|---|---|
取引ツール | MT4 | MT4 | cTrader |
最低スプレッド | 0.6pips~ | 0.0pips~ | 0.0pips~ |
手数料 (1ロットあたり/往復) | 無料 | USD口座:$7 JPY口座:\620 | USD口座:$7 JPY口座:\620 |
初回最低入金額 | 1円~ | 1円~ | 1円~ |
最低取引ロット | 0.01ロット | 0.01ロット | 0.01ロット |
取引商品 | 通貨ペア 貴金属 エネルギー 株価指数 仮想通貨 | 通貨ペア 貴金属 エネルギー 株価指数 仮想通貨 | 通貨ペアのみ |
口座通貨 | USD AUD JPY GBP EUR | USD AUD JPY GBP EUR | USD AUD JPY GBP EUR |
最大レバレッジ | 500倍 | 500倍 | 500倍 |
マージンコール | 90% | 90% | 90% |
ストップアウト (ロスカット) | 20% | 20% | 20% |
MYFX Marketsの取り扱い銘柄

MYFX Marketsでは多くの銘柄がトレード可能です。
少し前から、仮想通貨のトレードもできるようになりました。
MYFX Marketsの銘柄については以下の注意が必要です。
- プロ口座(cTrader)は通貨ペアのみトレード可能
- 銘柄により最大レバレッジが異なる
銘柄 | 最大レバレッジ | スタンダード口座 | プロ口座 (MT4) | プロ口座 (cTrader) |
---|---|---|---|---|
通貨ペア | 1:500 | ✓ | ✓ | ✓ |
貴金属 | 1:100 | ✓ | ✓ | |
エネルギー | 1:100 | ✓ | ✓ | |
株価指数 | 1:100 | ✓ | ✓ | |
仮想通貨 | 1:5 | ✓ | ✓ |
MYFX Marketsの取引コスト
MYFX Marketsは非常に狭いスプレッドが特長です。
スタンダード口座、プロ口座ともに、スプレッドが狭く、取引コストを抑えてトレードができます。
プロ口座に関しては取引手数料が徴収されますが、1ロットあたり往復620円と、業界最安レベルです。
(例えば0.01ロットの少額トレードなら往復6円)
前述しましたが、プロ口座の手数料は口座通貨により決まっており、
・USD口座は7ドル
・JPY口座は620円
・AUD口座は7豪ドル
となっています。(今のレートだとAUD口座が一番お得ですね)
代表銘柄のスプレッド:
スタンダード口座 | プロ口座 | |
---|---|---|
EURUSD | 1.2 pips | 0.2 pips |
EURJPY | 1.9 pips | 0.7 pips |
USDJPY | 1.1 pips | 0.1 pips |
GBPUSD | 2.0 pips | 1.0 pips |
AUDUSD | 1.5 pips | 0.7 pips |
MYFX Marketsの入出金方法
MYFX Marketsでは以下の入金方法、出金方法を利用できます。
入金、出金ともに国内銀行送金、bitwalletに対応しています。
国内銀行は入金手数料は無料ですが、出金時に手数料が取られます。
bitwalletなら入金も出金も手数料無料、かつ着金も早いのでとても便利です。
bitwalletの使い方については、別記事「bitwallet(ビットウォレット)とは」に詳しくまとめてあります。参考にしてください。
入金方法
入金方法 | 入金手数料 | 所要時間 |
---|---|---|
bitwallet | 無料 | 即時反映 |
国内銀行送金 | 無料 | 30分~ |
海外銀行送金 | 無料 | 2-5営業日 |
ビットコイン | 無料 | 即時反映 |
USDT(テザー) | 無料 | 即時反映 |
クレジットカード (VISA、Master) | 無料 | 即時反映 |
出金方法
出金方法 | 出金手数料 | 所要時間 |
---|---|---|
bitwallet | 無料 | 1-2営業日 |
国内銀行送金 | 2000円 | 1-3営業日 |
海外銀行送金 | 2000円 | 2-5営業日 |
USDT(テザー) | 10 USDT | 1-2営業日 |
MYFX Marketsのボーナスキャンペーン
MYFX Marketsは定期的にさまざまな趣向を凝らしたキャンペーンを提供しています。
この記事を書いている2021年9月時点では、以下2種類のキャンペーンを開催しています。
- 入金ボーナスキャンペーン
- お中元キャンペーン
入金ボーナスキャンペーン

期間限定の入金ボーナスキャンペーンです。
入金すると、5万円までは200%ものボーナスがもらえます。
つまり,証拠金が3倍になる、ということです。
キャンペーン期間:
2021年7月1日~2021年10月30日まで
対象者:
・新規にスタンダード口座、プロ口座を開設した方
・もしくはすでにスタンダード口座、プロ口座をお持ちの方
つまり、全員ですね。
ボーナス付与額:
最初の入金5万円までは200%の、その後50万円までは100%のボーナスが付与されます。
つまり、50万円入金した場合、最大55万円のボーナスが付与され、証拠金の合計が105万円になります。
ボーナス:(5万円×200%)+(45万円×100%)=55万円
入金額 | ボーナス付与 |
入金合計5万円まで | 200% |
入金合計50万円まで | 100% |
獲得方法:
・入金する
・入金後、入金申請フォームから申請する
入金後に申請フォームから申請する必要があります。
申請フォームは公式サイトのキャンペーン情報にあります。
会員ページ(クライアントオフィス)からもアクセス可能です。
申請後、1~2営業日程度で付与されます。

入金ボーナスの各種ルール:
・ボーナスの有効期限は30日間
・出金、資金移動するとボーナスは全額消滅
・ボーナス自体は出金不可
・ボーナスで得られた利益は全額出金可能
・対象は入金のみで資金移動は対象外
・ボーナスにはクッション機能無し(証拠金維持率の計算にはクレジットは含めない)
・法人口座は対象外
お中元キャンペーン

これは面白いキャンペーンです。
トレードをするたびにくじ引きの権利がもらえ、豪華な商品が当たります。
権利獲得の条件はトレードするロット数だけなので、どうせトレードするなら申し込まない理由が無いですね。
キャンペーン期間:
2021年8月9日~2021年9月18日まで
キャンペーン内容:
口座開設後、または期間内に最低3万円以上入金後、5ロットお取引毎にくじ引きを1回引けるチャンスが発生いたします。
くじ引きを引けるチャンスは最大お一人様15回までです。
商品の発表:
当った商品の発表は9月20日以降に発表されます。
画像は、商品のサンプルです。

参加方法:
公式サイトのお中元キャンペーンのページにある申請フォームから参加。
もしくは、メールでも申請可能。
メールの場合は、
記載内容:①MT4ログイン番号、②氏名
申請アドレス:jpsupport@myfxmarkets.com

注意事項:
・商品当選時に口座残高が0円の場合はキャンペーン対象とならない
・期間中に出金をされた方は対象外
・法人口座は対象外
過去には、ギフトがもらえたり、キャッシュバックなどのさまざまなキャンペーンが行われていました。キャンペーン情報は公式サイトやSNSなどでアナウンスされますので、こまめにチェックしてみてくださ

MYFX Marketsの口座開設方法

MYFX Marketsの口座開設はとても簡単です。
本記事の手順に沿って進めていけば、どなたでも迷わず口座開設できます。
MYFX Marketsの公式サイトにアクセス
以下のボタンをクリックすると、別タブにMYFX Marketsの公式サイトが開かれます。
手順を見ながら進めてください。
\3分で完了!/
トップページからライブ口座開設をクリック
MYFX Marketsの公式サイトトップページから、ライブ口座開設をクリックします。

基本情報の入力
氏名、メールアドレス等の基本情報を入力します。
画面に表示されている認証コードを入力し、GET STARTEDボタンをクリックします。

メールアドレス認証
入力したメールアドレス宛てに、メールアドレス確認用のメールが届いています。
メールを開き、確認するボタンをクリックしてください。

お取引口座開設フォーム
メールアドレスの確認を行うと、引き続き口座開設フォームが開かれます。
個人口座、法人口座を選択後、基本情報を入力します。
住所は英数字表記で入力します。
パスワードはマイページにログインする際に使用しますので、忘れないようにしてください。

秘密の質問
秘密の質問とその答えを、3つ登録します。
MYFX Marketsでは出金申請をする際など、ランダムで表示される秘密の質問に答える必要があります。
登録した回答を忘れないようにしてください。

口座設定
口座通貨、口座タイプ、レバレッジを指定します。
口座通貨は、USD(米ドル)、AUD(豪ドル)、JPY(日本円)、GBP(英ポンド)、EUR(ユーロ)から選択できます。
お好みの口座通貨を選択してください。
プロ口座の方は手数料が若干お得なJPYが良いかもしれません。
口座タイプは、スタンダード口座、プロ口座、プロ口座(cTrader)から選択可能です。
cTraderプロ口座はトレードできるのが通貨ペアだけですので、スタンダード口座か、MT4のプロ口座がおすすめです。

本人確認書類のアップロード
出金等すべての機能を利用するには本人確認を済ませる必要があります。
時間がある時にやってしまいましょう。
引き続き以下の書類アップロード画面が表示されますので、ガイダンスに従ってアップロードします。
もしくは、マイページ(クライアントオフィス)のマイアカウントー書類アップロードメニューからもアップロードできます。


本人確認に必要な書類
本人確認には以下の2種類の書類の提出が必要です。
写真付き本人確認書類:
- 運転免許証
- パスポート
- 行政発行の写真付き身分証明書(マイナンバーカード等)
※いずれも有効期限内のもの
現住所確認書類:
- 銀行・クレジットカードの明細書
- 公共料金や携帯電話の請求書
- 賃貸契約書
- 電気・ガス・水道代の請求書
※いずれも発行後3ヶ月以内のもの
口座開設完了
承認完了後、口座が開設されます。
クライアントオフィス(会員ページ)にログインすると、お取引口座が開設されているのがわかります。

MYFX Marketsの取引ツールのインストール
MYFX Marketsでは取引ツールに、MT4(メタトレーダー4)とcTraderを採用しています。
cTraderはプロ口座のみで選択できますが、通貨ペアしかトレードできないのであまりおすすめしていません。
ここでは、MT4のインストール方法を紹介します。
MT4にはPC版、スマホアプリ版があり、ほとんどのトレーダーは両方インストールし、使い分けています。
PC版では大きな画面でチャートをいくつも表示できますので、詳細な分析やトレードが行えます。
スマホアプリでももちろん分析は可能ですが、画面が小さいので、もっぱら外出先でのトレードや保有中ポジションの確認専用になるでしょう。
MYFX Marketsのトップページにアクセスし、お取引メニューからお取引ツールを選択します。

PC版MT4
ご自身のPCに合わせて、Windows版、Mac OS版をダウンロードし、インストールします。

スマホアプリ版MT4
App Store、Google Playからダウンロードします。
スマホアプリ版MT4については、別記事「スマホアプリ版メタトレーダー(MT4/MT5)のインストールから設定、基本的な使い方まで徹底解説!」を参考にしてください。

MYFX Marketsで入金し、トレード開始
MYFX Marketsの取引口座への入金は、クライアントオフィス(会員ページ)から行います。
クライアントオフィスにログイン
MYFX Marketsのトップページからクライアントオフィスにログインします。

入金メニュー
左側の入金メニューをクリックします。
入金したいMT4アカウンをを選択すると、利用可能な入金方法が表示されます。

入金額を指定し、入金する
画面は国内銀行入金の場合です。
入金額を指定し確認をクリックし、画面の指示に従って入金処理を行ってください。

これでトレードが可能になりました。
MYFX Marketsでの出金
MYFX Marketsからの出金も、クライアントオフィス(会員ページ)から行います。
クライアントオフィスにログイン
MYFX Marketsのトップページからクライアントオフィスにログインします。

出金メニュー
左側の出金メニューをクリックします。
利用可能な出金方法が表示されます。

出金額を指定し、出金する
画面は国内銀行送金による出金の場合です。
出金先銀行情報を登録し、出金処理を行ってください。

MYFX Markets 総評
非常に狭いスプレッドと高い約定力で、初心者だけでなく上級者トレーダーの口座数も伸ばしているMYFX Markets。
日本語のサポートもあり、定期的にユニークなキャンペーンも実施しています。
この機会に是非口座開設してみてください。
\3分で完了!/
初心者向け海外FX業者の選び方
別記事「【初心者必見】海外FX業者の選び方」に、海外FX業者を選ぶ上でのいくつかの評価基準と、実際に評価した結果についてまとめてあります。
初心者向けと書いてありますが、客観的に業者を評価するための基準について説明していますので、業者選びに迷った時には是非参考にしてみてください。
コメント